ライブ開発 > 株式会社ライブ開発のスタッフブログ記事一覧 > 障がい者が住宅ローンの団体信用生命保険に入りにくい理由を解説!

障がい者が住宅ローンの団体信用生命保険に入りにくい理由を解説!

≪ 前へ|賃貸物件のバイク置き場はどこにある?よくあるトラブルについても解説   記事一覧   新潟市にある「新潟県立自然科学館」とは?概要と特長をご紹介!|次へ ≫

障がい者が住宅ローンの団体信用生命保険に入りにくい理由を解説!

カテゴリ:住宅ローン

障がい者が住宅ローンの団体信用生命保険に入りにくい理由を解説!

住宅ローンの審査に通るためには、さまざまな条件をクリアしなければいけません。
その条件のひとつが「団体信用生命保険に加入できること」であり、障がい者の方はこの点で不利になる可能性があります。
今回は障がい者の方が団体信用生命保険に加入しにくい理由や、加入できなかった場合の対処法について解説します。

障がい者が住宅ローンの団体信用生命保険に加入しにくい理由

障がい者が住宅ローンの団体信用生命保険に加入しにくい理由の一つは、保険加入時に告知義務があることです。
精神障がいの場合、症状が改善してから手帳を返納することも可能ですが、通院歴なども告知義務に含まれます。
障がい者が住宅ローンに申し込む際は、どの程度の障がいがあれば加入できるか、何年以内の通院歴が告知義務に該当するかなどを調査する必要があります。
また、住宅ローンの審査には経済状況も含まれるため、障がい者枠で雇用されている低収入の個人は、収入を理由に審査に不合格となる可能性があるでしょう。

▼この記事も読まれています
住宅用ローン(実需)と投資用ローン(投資)の注意点について

障がい者が住宅ローンの団体信用生命保険に入れない場合の対処法

団体信用生命保険に加入できない場合の対処法として、フラット35への加入が考えられます。
これは、団体信用生命保険への加入が任意であるためです。
条件をクリアできるなら、一般的な団体信用生命保険よりも保険料が高い代わりに条件がやや緩めの「ワイド団信」でローンを組むのも一つの手段です。
また、配偶者が健常者で収入がある場合、配偶者名義で住宅ローンに申し込むことも考えられます。
夫婦連名で契約できる住宅ローンに申し込む場合も、健康状態が良い方を主契約者にするのが適切です。

▼この記事も読まれています
不動産購入におけるローンの種類は?選ぶポイントや金利を解説

障がい者が団体信用生命保険に加入せず住宅ローンを組むリスク

団体信用生命保険に加入せずに住宅ローンを組むことは可能ですが、万が一の場合には大きなリスクがあります。
たとえば、ローン加入者が死亡したり高度な障がいを負ったりした場合でも、家族には返済義務が残る可能性があるでしょう。
厚生労働省の「令和元年完全生命表」のデータによれば、8割以上の人々が70歳まで生存します。
つまり、70歳までに完済する住宅ローンを組んだ場合、2割弱の人がローンを完済する前に亡くなる可能性があります。
さらに、生存していても健康状態が悪化し、収入を得られない状態に陥ることも考えられるでしょう。
このようなリスクを考えると、住宅ローンにおいて団体信用生命保険が果たす役割は非常に重要です。

▼この記事も読まれています
住宅ローンが通りづらい中古マンションとは?対処法について解説

まとめ

団体信用生命保険には告知義務があり、障がい者の方だと加入が難しくなることもあるでしょう。
もし団体信用生命保険に加入できない場合、フラット35に申し込むといった対処法で住宅ローンを組めることもあります。
しかし団体信用生命保険に加入せず住宅ローンを組むのは、万が一のときのリスクが高い選択肢です。
新潟の不動産(収益物件・土地)情報ならライブ開発にお任せください。
お住まいをお探しの方はもちろん、ビジネスや不動産投資をお考えの方もぜひお気軽にご相談ください。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。


≪ 前へ|賃貸物件のバイク置き場はどこにある?よくあるトラブルについても解説   記事一覧   新潟市にある「新潟県立自然科学館」とは?概要と特長をご紹介!|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • モバイルQRコード
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ライブ開発
    • 〒950-0916
    • 新潟県新潟市中央区米山3丁目1番5号
      駅南ビル 2F
    • TEL/025-240-8858
    • FAX/025-240-8859
    • 新潟県知事 (8) 第3570号
  • 更新物件情報

    2025-01-15
    秋葉区金沢町1丁目ガレージの情報を更新しました。
    2025-01-15
    秋葉区中野4丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2025-01-15
    中央区二葉町三丁目土地の情報を更新しました。
    2025-01-15
    中央区古町通8番町ビルの情報を更新しました。
    2025-01-15
    関屋金衛町1丁目売地の情報を更新しました。
    2025-01-15
    ダイアパレス高志の情報を更新しました。
    2025-01-15
    エスカイア笹口の情報を更新しました。
    2025-01-15
    東区新松崎一丁目売地の情報を更新しました。
    2025-01-15
    中央区万代6丁目貸家の情報を更新しました。
    2025-01-15
    中央区鳥屋野1丁目売地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

桐生 克彬 最新記事



 おすすめ物件


秋葉区金沢町1丁目ガレージ

秋葉区金沢町1丁目ガレージの画像

価格
880万円
種別
倉庫
住所
新潟県新潟市秋葉区金沢町1丁目2-6
交通
新津駅
徒歩14分

秋葉区中野4丁目中古戸建

秋葉区中野4丁目中古戸建の画像

価格
4,280万円
種別
中古一戸建
住所
新潟県新潟市秋葉区中野4丁目6番17号
交通
荻川駅
徒歩4分

中央区二葉町三丁目土地

中央区二葉町三丁目土地の画像

価格
300万円
種別
売地
住所
新潟県新潟市中央区二葉町3丁目5164番23
交通
白山駅
徒歩35分

中央区古町通8番町ビル

中央区古町通8番町ビルの画像

価格
1億円
種別
店舗事務所
住所
新潟県新潟市中央区古町通8番町1436
交通
新潟駅
徒歩30分

トップへ戻る