近年、住戸のすぐ横にエレベーターが配置されているマンションが増えています。
音や振動などの影響を心配する方も多いかと思いますが、人によっては購入に大きなメリットを感じるかもしれません。
この記事では、マンションにおける一般的なエレベーターの配置パターンと、エレベーター横のマンション住戸を購入するメリット・デメリットを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟の売買・投資物件一覧へ進む
一般的なマンションのエレベーター配置パターン
エレベーター配置パターンには大きく分けて2種類あります。
一つ目は、共用廊下側に配置されるパターンです。
この場合、エレベーターと住戸との間に廊下があるため、エレベーターの音や振動が住戸内に伝わる可能性は低く、静かな生活環境が期待できます。
もう一つは、住戸側にエレベーターがあるパターンです。
こちらではエレベーターが住戸に隣接しているため、稼働音や振動が住戸内に伝わりやすくなります。
とくに深夜や早朝においては、エレベーターの利用や動作音が睡眠を妨げる可能性がありますが、防音や振動対策が施されている場合もあります。
▼この記事も読まれています
知っておこう!住宅購入手続きの流れ・手続きについて
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟の売買・投資物件一覧へ進む
エレベーター横のマンション住戸を購入するメリット
エレベーター横の住戸の代表的なメリットは、エレベーターまでの距離の近さが挙げられます。
とくに高齢者や小さな子どもがいる家庭にとって、エレベーターまでの距離が短いことは利便性に大きく影響するでしょう。
その差はほんの僅かかもしれませんが、毎日利用するためその僅かな時間の積み重ねが大きな差となります。
エレベーター横の住戸は、価格が安く購入しやすい傾向があります。
音や振動の影響があるため、価格が抑えられているケースが多いです。
さらに、音や振動の影響のあるスペースには収納が置かれていることが多く、その分だけ他の住戸よりも収納量が多いのも魅力です。
▼この記事も読まれています
住宅用ローン(実需)と投資用ローン(投資)の注意点について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟の売買・投資物件一覧へ進む
エレベーター横のマンション住戸を購入するデメリット
エレベーター横の住戸前には、エレベーター利用者が頻繁に行き来するため、常に人の気配を感じる点がデメリットです。
また、話し声が気になる場合もあります。
夜間でも人の出入りがあると、稼働音やアナウンス音が聞こえやすく、睡眠の妨げになる可能性もあります。
とくに音や振動に敏感な方は注意が必要です。
ただし、マンションによってはエレベーター周辺の壁が通常よりも厚くなっているなど、防音対策が施されているケースも見受けられます。
また、自分で室内で防音対策を施すことも可能ですので、内見のタイミングで実際の音や振動の伝わり方を確認してから判断するのが良いでしょう。
▼この記事も読まれています
一戸建て住宅の庭にはどのような種類がある?シンボルツリーの効果は?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
マンションのエレベーターは廊下側にあるパターンと、住戸側にあるパターンとがあります。
エレベーター横の住戸はエレベーターまでの距離が近く、便利な点がメリットです。
一方で人通りが多く、気配や話し声、音などの影響を受ける可能性がある点がデメリットとなります。
新潟の不動産(収益物件・土地)情報ならライブ開発にお任せください。
お住まいをお探しの方はもちろん、ビジネスや不動産投資をお考えの方もぜひお気軽にご相談ください。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟の売買・投資物件一覧へ進む